お雑煮の話

今朝、出勤途中、石蹴りをしながら歩いている子どもがいました。

なんだか、良いな〜と思いながら出勤し、大掃除を開始!

まず、跳び箱8段に乗り埃を落とし拭き掃除。

エバーマット(フカフカのマット)は、しっかり叩きました。

その他、諸々しっかりと掃除し、また来年、綺麗なfocus kidsで皆様をお迎えする準備ができました!

12月29日(金)〜1月5日(金)までお休みとなりますのでよろしくお願い致します。

目次

外山家のお雑煮

さて、今回は、外山家のお雑煮をご紹介させて頂きます。

友人や知人に話すといつも驚かれるお雑煮のようで、私は小さい頃からずっとこのお雑煮を食べて育ってきたので、これが普通だと思っていました(笑)

それでは、ご紹介します。

まず、スルメを細く何本か切り、そのスルメを1本1本、一本結びにして、お鍋に水とそのスルメを入れて一晩漬けておきます。

スルメが入ったそのお鍋を火にかけ、沸騰させます。

沸騰したら火を弱くし、そこに、ひと口台に切った鮭を入れ、灰汁を取りながら少し煮ます。

そこへ、大根、金時にんじん、ごぼうを入れて野菜に火が通るまで煮ます。

食べる直前に百合根とほうれん草を入れ火を通します。

あとは、焼いたお餅をお椀に入れ、お雑煮をかけたら完成です‼︎

スルメと鮭のお出汁が本当に美味しんです。

おおつぼ先生

う〜ん。
たしかに、このお雑煮は初めて聞きました。
初めのスルメと聞いた時点で、えっスルメってなりました(笑)

あまり野菜が好きではない三女もこのお雑煮は大好きで、お正月ではない時も食べたいとリクエストします。

お雑煮は、地域ごとに全然違うと聞きますよね。

私は、岡山の出身ですが、岡山の中でも珍しいお雑煮のようです(笑)

みか先生

どこがルーツのお雑煮なのか未だ謎です。

おおつぼ先生

いつかルーツをみつけたいですね!

というわけで、1月も元気に運動して頑張りましょう!

皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次