子どもの行動には意味がある。

子供ってすごく驚く行動することありますよね!

私の娘も、えっ!と驚くことが本当にいっぱいありました。

・泡で出てくる石鹸がお花の形で出てきて、すごく美味しそうに見えてパクっと食べたこと。

・食器を洗っていたら、いきなりお尻をガブっと噛まれました。

・保育園のお迎えに行ったらお迎えが早いと怒られたので、次の日ゆっくりお迎えに行ったら今度は遅いと怒られる。  

・病院の待合室で私がちょっとトイレに行って戻ってきたら、車椅子のお爺さんのお膝に座っていました。

みか先生

このようなエピソードが数え切れないほどあります…

そして、現在も反抗期の娘がいてイライラすることも…

そんな時、皆さんはどのように対応されていますか?

私は、きちんと勉強するまでは、それはダメ、あれはダメ、なんでそんなことするの?と口うるさく声をかけていました。

しかし、勉強するうちにそれは、本当は、子供の為になっていなかったのかな〜と思うようになりました。

「子供の行動には意味がある」
「出来ない理由がある」

それがなんなのかを観察してみることが大事なんだと知りました。

食器を洗っていてお尻を噛まれたのは、もっとかまって欲しいという思いが、噛むという行動に現れたのだと思いました。

その子の大好きな遊びを家でじっくり一緒に遊ぶと噛む行動は無くなりました。

みか先生

まだ一緒にイライラすることも多々ありますが(笑)

家事に育児、そして仕事とご両親は大変ま毎日ですが、時には手抜きして子供と思いっきり遊んでみてください!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次